クリームブリュレ、クレマカタラーナ、
クリームを焼いたもの。
最近、外に出る時間が減ったので、
料理上手になってきた綾子です。
キャラチェンしちゃってる…💦💦
その中でも、クリームブリュレは好評で、
仲間たちから、また作ってというリクエストもいただけるほどなので、
今日はここにレシピを紹介します💕
まず、材料。

3人分ですと、卵3つ(黄身)、生クリーム200ml、牛乳40mlくらい、砂糖30〜40g、グラニュー糖少量。

まず、黄身と白身に分けます。黄身のほうを使います。
白身は、お琴のお爪を付けるのに使ってもいいですし、メレンゲクッキーにするのもいいですね!
とりあえず白身はほっといて、黄身の話に戻りましょう!

黄身3つと、砂糖30〜40gくらいを混ぜます。

牛乳と生クリームはちょっとあっためてから混ぜるとよいです。
この写真の生クリームだと、ちょっと油分が多い気がしたので、もっとさっぱりした生クリームがいいかもです。

黄身、砂糖、牛乳、生クリームが混ざったら、
お好みでバニラビーンズや、バニラエッセンスを混ぜるとgoodです⭐️

バニラビーンズはちょっと扱いにくいので、使いたければ、という感じです。
バニラエッセンスは5〜6滴くらいがよさそうです。

全部混ざったらココットにいれて、

オーブン110度で60分焼きます。

焼き上がったら、冷まして、冷たいほうがより美味しい気がするので冷蔵庫で冷やして、
食べる前に、グラニュー糖を上に少しかけます。
写真はグラニュー糖かけたとこ。
グラニュー糖の量は、コーヒー用のスティックのやつくらいの量が1つ分にちょうどいいくらい。

バーナーでシューッとやります。

完成ー😆👍
どうでしょ?できました?
このレシピで作ってみてくれたら嬉しい😍