12月だったか、1月だったか、冬のことでした。
いつも私の音楽活動を応援してくれているユカリスが、「SHOWROOMやってみるべき」とおすすめしてくれたのがきっかけです。
喋るの上手くないし、観てくれる人いるか不安だし、有意義な時間にできる自信がなくて…。
でも私のこといっぱい応援してくれている方のアドバイスは素直に聞きたいと思っていたので、始めてみました。
初めはやっぱり上手くできなくて、月に2回くらい、15分だけやってみたり、ライブの日にライブの様子をそのまま配信してみたり。
そのうちジャーニー先輩こと下田藤百史先生が、BIGO LIVEのライバーになりまして。
ほかの人の配信観たりしているのを、横目で見てたら、なんだか楽しそうだなーと。
SHOWROOMでも、ほかの人の配信いろいろ観てみたいって思い始めたころに、
私のroomを観にきてくれていた かっぱさんが「最近SHOWROOMでも和楽器奏者増えてきた」というコメントをくれました。
そこで、「和楽器」で検索して出てきたライバーさん全員フォローしてみることに☆
そのうちの1人、篠笛奏者のまりなちゃんのroomを観に行ったところ…
ひと目で恋に落ちました😍笑
それから、まりなちゃんが配信してる時は頻繁に観にいくようになり、
自分も真似っこして、イベントに参加して毎日配信してみたり。恋の力って偉大❣️
そうこうしているうちに、こんなに配信に時間を割くのなら公式になってちゃんとやったほうがいいのかも、という気持ちになってきまして…。
7月から、公式アカウントでやってみることにしました!
アマチュアから公式に変わることで、どんな変化があるのか、実はあまりわかっていません。わかってないからこそ、やってみて知りたい、という気持ちです。
で、やるからにはがんばってみるつもりです。
時々、お時間のあうときに、観に来てもらえると嬉しいです💕
そんな私にとって、運命の出会い❣️まりなちゃんに、うちに遊びに来てほしいとお願いしたら、快諾してくれまして!!!!
という話も書きたかったのですが、長くなったので、後日!
今日は、「これから、SHOWROOM配信がんばるよ。」というご報告でした♪

イベント参加中は花火が上がります。
花火が上がるとテンションも上がります♪